- 2025/05/20
【市町村の子宮がん検診をご希望の皆様へ】
各市町村の子宮がん検診につきましては、
人数制限を設けていますので、事前に必ずご連絡をお願い致します。※当日は子宮がん検診のみで、他に診察のご希望がある場合は別日での受診をお願いいたします。
☆令和7年6月より、鹿屋市の子宮がん検診・骨粗しょう症検診を行います。
今年度は鹿屋市から、ハガキでのお知らせは届きません。
現住所を確認できる証明書を持参のうえ、ご来院ください。※鹿屋市以外につきましては、お手数ですが各市町村へご確認下さい。
- 2025/05/12
【診療時間変更のお知らせ】
令和7年6月28日(土)は午前11時までの受付となります。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。 - 2025/04/28
【診療時間変更のお知らせ】
令和7年6月13日(金)は午後4時までの受付となります。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
マイナンバーカードによる受付を行っております
当院では、オンライン資格確認の導入を行っております。
質の高い診療を実施するため、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
医療DX推進体制整備加算に関する掲示について
当院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
詳細はこちら →
診療メニュー
院内・設備紹介
-
受付
ご来院の際は、まず受付にお越しください。笑顔でお迎えします。
-
待合室
広々とした待合室です。キッズスペースも併設しています。
-
4Dエコー
立体的に赤ちゃんの様子を観察できます。
-
コルポスコープ
子宮内部を精密に観察する検査機器です。
当院の特徴
1気持ちに寄り添う
不妊治療

不妊治療には、精神的・身体的なつらさ、年月を経ることでの不安、悩みなど、さまざまな困難が伴ってくるものです。当院では、患者さんお一人おひとりの気持ちや思いを大切に、できるだけ心と身体に負担をかけない不妊治療を目指しています。納得できる治療方針を一緒に考え、妊娠に向けて共に歩んでいきましょう。
2女性の悩みに幅広く
応える
検査・治療

月経不順や生理痛などの症状から、更年期の心身の不調まで、さまざまな女性ならではのお悩みに対応いたします。生理痛がつらい、イライラがつづく、不正出血があるなどの気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。
当院では、経膣エコーやコルポスコープ、子宮鏡(内視鏡)による精密検査や症状に応じたホルモン治療など、幅広い検査・治療を行っております。
院長あいさつ

いままでも、これからもずっと
みなさんの頼れる
ホームドクターとして
桑波田産婦人科は、地域のかかりつけ産婦人科医として親子二代に渡り、この鹿児島県鹿屋市にて診療を行ってまいりました。
不妊症や妊娠、出産に関するお悩み、女性ならではの不調など、まずは桑波田産婦人科に相談してみようと思っていただける、そんな医院を目指して日々診療に取り組んでおります。わからないことや不安なこと、聞いてほしいこと、どんなことでもどうぞご遠慮なくご相談ください。
院長略歴
埼玉医科大学卒業。日本産婦人科学会、日本不妊学会所属。鹿児島大学医学部附属病院、鹿児島県立大島病院、国立病院機構鹿児島医療センター・都城医療センターをはじめ、多くの高次医療機関の産婦人科にて診療に従事し、2003年より桑波田産婦人科に勤務。
医院名 | 桑波田産婦人科 |
---|---|
所在地 | 〒893-0004 鹿児島県鹿屋市朝日町7-17 |
電話番号 | 0994-41-0303 |
URL | https://www.kuwahata-ob-gy.com/ |
業務内容 | 婦人科・産科 |
説明 | 鹿屋市の婦人科・産科なら医療法人 桑波田産婦人科。婦人科・産科・不妊相談/不妊治療・月経相談・ホルモン治療・子宮がん検診・更年期障害・避妊相談・性感染症検査/治療・骨粗しょう症治療 を行っています。 |